光有利団イベ、お疲れ様でした
無事に全日程が終了、今回も個人8万位入賞は継続出来ました
前回の闇有利が最終貢献度30億超えてたのを見ると今回は少なく見えますが、20億超えって相当なんだよなぁ、良く考えなくても
先月があんなだったので感覚が麻痺してますが、今回の8万位ボーダーも15.4億とかで十分高い訳ですし
いつもの団イベ参加者の数をカウントしてくれてる方のツイによると、
前々回(1月、火有利)→54.1万人
前回(4月、闇有利)→58.9万人
今回(5月、光有利)→50.5万人
だそうです。昨年11月から計3回、毎回のように増え続けてきましたが今回ようやく8万人以上減ったとの事。正直、当たり前なんだよなとしか言えないやつ
先月やったばかりなのに、間隔を一ヶ月も空けないで再び開催とか馬鹿だろと
毎月やるようなイベントじゃねぇんだって。どういうスケジュールで予定立てたらそんな事になるんだよマジで。数ヶ月空いたってやりたくねぇのに
単に先月の闇有利で燃え尽きて去っていった人が多いとか、もうやってらんねとかで離れて行った人もいるんでしょうが、正直この減少数は特に驚きはなかったです
もっと減ってくれ頼む。まぁ次回土有利でまた一気に増えそうな気しかしないですが…
早速本題へ。今回使った各種編成などの覚え書き
まずは肉集め。前回の光有利(2022年4月)の記事見たら、光の柱5本並べて開幕クイック召喚でバブ投げ→攻撃の実質2ポチでした
闇有利も前回の肉集め編成見直したら同じ事やってたので、ホントにバブ頼りだなって
【水着ベリアル以外全て完凸】(終末は通常。本戦始まってからアビダメに変更)
そんな今回ですが、フルオート機能が回収されてから初の団イベになりました
何が大きいってアビ使用のON/OFFもそうなんですが、クイック召喚をフルオで使ってくれるようになった点
アビ全部OFFに設定して、クエスト開始時の暗転中の1ポチでクイック召喚→攻撃ボタン1ポチの2ポチ(実質1ポチ)でした
今回は巷で話題の義賊のOD抑制を使って、バブ投げ後のOD演出発生させないように出来たのもストレス減の要因に。グラブルIQ高い人たちホントよく考えるよなって
なお、ごく稀に1~2%残って追加で攻撃ボタン押す事になり、結局イライラさせられるはめになった模様('A`)
ヨウ持ってなかったらどうなってたかと思うと、ほんとに引けてて良かったなって
サプも切らずに済みましたし
90ヘルは初回の石だけ回収
後は今回数回適当にやっただけなので特になし
【ハルモニア、ル・オーが無凸。それ以外全て完凸】
本戦初日は95ヘルのみをフルオ周回。本戦初日の記事でも触れましたが、団バフや劣勢バフなどの各種バフなしでギリギリ1分以内くらいでした
アビはATは主人公の3,4アビとフェリの1アビをOFF。AT外は全アビON
前回の闇有利の時に1:10~1:30程で歴代最速とか言ってた気がしますが、今回は私みたいな糞編成でも遂にフルオ1分切り
ネハンとハロムゲンが何もかもを壊していきました。あとフルオの改修
手動でもフルオでも時間そんなに変わらないのホント頭おかしいでしょ。早すぎても他に何もできないからダメだって
仕事中そんな頻度でスマホの確認できないんだが??????
本戦2日目はいつもなら150のみを周回してるんですが、今回は敵が強すぎてやたら時間がかかるので150は放置。95のみをフルオ周回してました
95と150の貢献度の差が約4.5倍。95が50秒弱、150が7分強
150なんかやる訳ないんだよなぁ('A`)
150ヘルが実装されて以降、強すぎて周回を断念したおは恐らく初めてだと思います
糞ボスすぎて200どうなるんだろうって夜寝れなかった記憶しかない
【ハルモニア、ル・オー、アルテミスのみ無凸。他は完凸】
本戦3,4日目は200のみをフルオ周回
最初は完走すらできませんでしたが、編成をその都度見直し試行錯誤繰り返した末この形に。この前は黒猫導士でやってました。黒猫だと安定はするんですが、手持ち武器だとどうしても時間がかかるので諦めてパラディンを採用
状態異常で時間はかなりブレますが、最速で1回だけ11分くらいが出てたと思います。平均すると12分台くらいだったかと
正確には開幕でルオーの3アビフィールドとマキラの3アビをマコラにかけてるのでセミオートになるんですが、フルオ警察じゃないので2ポチくらいなら全然許容範囲内
神石はもっと楽だったのかもですが、マグナは今回本当に200キツかったです
コツコツ集めておいたシエテ剣こんなに使い倒す羽目になるとは思いもしなかった;;
今回のMVPは各所で散々言われてるように、リミヴィーラで満場一致でしょう
彼女いなかったら200は絶対に周回出来なかったと思います私
タンク、ディスペル、アタッカーと全ての要素を一人でこなしてくれました
奥義で自動発動の2アビによる高頻度のディスペル凄く助かったやつ
最終上限解放で本当に使えるようになったよなぁとしみじみ
次点で肉集めで獅子奮迅の活躍果たしてくれたヨウ、ヴィーラと共に200を安定させてくれたディスペル要因のクリスマスマキラ辺りかなと
直前に最終上限解放が実装されたフェリも、期待してた分の活躍はしっかりしてくれました。フルオ改修とも嚙み合ってましたしね
団イベで使うかもと天井で渋々交換したルオーも無理矢理使いましたが、正直いないと無理だったかと言われると何とも言えない...。フィールドのデメリットが大きすぎるんだよなぁどう考えても。回復量ゴミすぎるだろどうなってんだよこれ
今回はこれまでの団イベ同様、
・終末4凸
・アスポン4凸
・オメガ4凸
・十天なし
で乗り切れました
リミ武器は1本(無凸ハルモニア)だけ使いましたが、無凸なので実質セーフ
十天はいなくて困る場面は一切なかったです。光はまぁそうなるよねという感じ
終末は、5凸してると肉集めでミリ残しなくなったかなと思う場面ありましたが、必須感は感じなかったのでOK(精一杯の強がり
虚詐だの誘惑だので付与できるバフはちょっとずるいよなぁと思って見てましたが
オメガは...うん...イラネ
SPバトルは金剛なし、知ってる
団としての成績は、予選300位漏れ
本戦は3勝1敗でした
敗れた1敗は純粋に格上に当たったことによる早期撤退指示の日だったので仕方なし
これ、毎回絶対に全勝は出来ないようなマッチングにされてる感ある。記憶にある範囲で全勝できた事ないような気がします
まぁ3勝も出来れば満足。感謝
勲章はこんな感じ。これにSPバトル分の70個が上乗せ
ここ最近はほぼ毎回3勝1敗なので勲章の獲得数は毎回同じですね
特に欲しい物もないので交換は保留
確定チケもゴミ。知ってる
金月出てるだけマシ
次回のスケジュールは、既に告知されていたように7月に開催。土有利
丸一ヶ月以上開くスケジュールですが、最低2ヶ月は開けてくれないと辛いんだが…
日程は、7/16(日)~7/23(日)との事で、
・7/16(日)19:00~7/17(月)23:59 予選
・7/18(水)7:00~7/19(水)6:59 インターバル
・7/19(水)7:00~7/22(土) 本戦
という形になりそうです。相変わらず、ほぼ平日の厳しい日程で頭が痛い
予選が日曜日開始ってのが一番キツイんだよなぁ。土曜開始だと日曜日に丸一日集められるんですが、日曜開始は翌日の出勤考えると遅くまでやれない...
本戦はほぼ平日。最終日が土曜日という事で、また最終日の伸びがエグそうなので余裕持って稼いでおけるかどうかになりそう
月の下旬の土曜日という事で間違いなく出勤日になってるかと思います。まず休めないでしょうし、次回も肉集め以外はほぼスマホからの参戦かなと
次回に向けての準備ですが、例によって【なし】
と言いたい所なんですが、最近の団イベのボスの強化具合見てるとそうもいかなそう
とはいえ、十天の超越(サラーサ、オクトー)はやるつもりないのでこっちはスルー
手を付けるなら賢者カイムの最終上限解放でしょうか。最終解放でフロント性能が上がり、滅茶苦茶強くなったという話をやたら聞くので、流石にやっておかないとキツそう
必要素材なんですが、現時点で【砂以外は】全て揃ってる状態になります。なので、これから約一ヶ月半の間に砂を3つ以上拾えればワンチャンといった所
ヒヒイロより泥率低いと言われる素材を3つは正直やる気しないですが、空き時間にコツコツやってみます。無理そうなら諦める
武器は恐らく7月の開催までに約定スキル付きの新武器と新規リミキャラが来ると思うので、それでまた環境が変わりそう
ただ水着に備えて石もチケも使いたくないので、そんなに回せない関係上ほぼ100%引けないでしょう。手持ちで何とか…なるといいなぁ…
ガレヲン杖は素体が手元に2本。もう1本どこかで引ければ一気に現実的になる模様
ガレ杖引けたらダマ多少突っ込んででも神石移行したいなってのは正直ありますが、肝心のティターンはまだ2凸とかいう...(金剛もサプチケも入れる予定なし
次回開催に向けて考える事や準備することは山積みですが、今はとりあえず2ヵ月連続開催の団イベ乗り切れた喜びを噛みしめつつ、しばしゆっくり休めればと思います
団イベで失うものが多すぎるんだよなホントに。現実面で特に
今はただただゆっくり寝たい(´・ω・`)