お疲れ様でした
今回も個人7万位入賞できました
ちょっと稼ぎすぎたかなと思わなくもないですが、仕事の関係でいつ急用入って触れなくなるか分からなかったので、最後まで手を止めずに動き続けたらこうなりました
7万位のボーダーは遂に7億超えたようで流石に草
前回5.4憶くらいだったでしょ。普段マルチ過っ疎過疎なのにどこにそんなに人がいるんだよというのが正直な感想
運営が相当数bot投投入しt...おっと自粛
ヘルのボス竜吉公主については、絵も好みでしたが声も今回実装
予想してた通りの感じの声でかなり高評価でした
仕様の方はというと、案の定反射()
特殊行動のバフも一気に付与する挙句、ディスペルで簡単に消されないようにその前にいくつも蓋をするというここ最近定番の糞仕様
この糞運営、ディスペル何枚詰めると思ってるんだろうねホントに
敵はディスペルで簡単にこっちのバフ全部消してくるのに、こっちは1つづつしか消せないってだけでイライラしてるのに
まぁ辿り着いた結論が、ディスペル諦めてバフの上から殴り倒すという結論になったのでもうどうでもいいですが
では今回使った編成とか動き方など
肉集めはこんな感じ
グランデを採用した通常軸ですね
最近の肉集めは奥義軸でやると、リロって次戦始まった後の硬直が酷すぎてストレス半端ないので、多少ポチ数増えてでも通常軸で行きたいと思うようになりました
土はちょっと無理かなと思ってましたが、ググったらほぼクリメアのみで削り切るグランデ編成というのが紹介されてたのでこれだ!!と
3人目と4人目は通常攻撃行わないキャラ配置することでかかる時間も短縮
よくこんなの思いつくよなぁと脱帽
雰囲気でプレイしてる自分には絶対に出てこない編成だなぁ
あとはクリメアがぶっ壊れすぎて確保しておいてよかったなとw
出た時は、強いのは分かるけど土でどこ行くんだみたいな感想見かけた気がしますが、あの性能で腐らないはずないんだよなぁ…
今回一番活躍したキャラの一角だと思います。助かりました
インターバル終了時点で、貢献度約3憶、肉10,000で本戦開始
今回は本戦が全て平日
なので、本戦期間中は全てスマホからのフルオートになりました
数分おきにスマホ取り出してポチポチ
上司の目を盗みながら4日間は色んな意味でつらい('A`)
本戦初日と二日目は、95ヘル
装備とキャラはこんな感じで周回してました
モンクがかなり優秀でした
ここでもクリメアさん獅子奮迅の大活躍
3日目、4日目は150ヘルのみを周回
装備、編成など
前回の火有利の時は最初にアビ一つポチるセミオートだった挙句、15分前後かかってましたが今回は完全フルオートで8~9分くらい?
改めてキャラパワーでゴリ押しできるとこんなに違うんだなぁと痛感
水着ブローディア入れたら安定感段違いでしたし、マキラは言わずもがな
まぁ前回はダメージ0!0!0!0!フルチェイン!0!とかいうのやらかして炎上してたのもあるので一概に比較はできませんがw
最初はランバージャックで10分以上かかってましたが、クリメアを外してクリマギサに入れ替え。ジョブもモンクに変更したら1~2分ほど短縮できたのでこれで
フロントも控えもほぼ期間限定キャラとかいう事態になってるのには流石に苦笑い
土は有能キャラが期間限定ばっかりでアレ。運営が狙ってやってんのかは知りませんが
今回も前回の火有利同様、
・マグナ()
・リミ武器なし
・終末4凸
・アストラル4凸
・賢者なし
・ガチャ産の武器なし
で無事乗り切れました。ヨカッタ
マグナ石の5凸も大きな影響あったような気がする
SPバトルは金剛なし
もう何とも思わなくなったよね
一定貢献度以上で金剛確定にしたらもっとボーダー伸びると思うよKMR
SSR確定チケはエレメント
毎回毎回ゴミ投げつけてきやがって許さねぇからな
団としての成績は、予選300位漏れ
本戦は2勝2敗でした
単純なアクティブ数負けが1、完全な事故マッチングが1だったのでやむなしかと
平日の朝18億とか仕事何されてる方ですかね^p^
勲章はこんな感じに
これにSPバトル分70個加算なので、前回残りと合わせて今回も500個超えました。感謝
玉髄は賢者全員分確保済みで、更にもう一つ交換してあるので流石にもういらない感も
ただ、最終解放素材に突っ込んできそうな気がして震えてるので、いつまでたっても金剛の交換ができないジレンマ
そろそろ手持ちの在庫切れるから補充したいんだけどなぁ(´・ω・`)
次回は闇有利
次はマグナではなく神石のハデスでの参加になるかと思います
あっ、リミ武器はもちろん使わないです。賢者も恐らく
終末とアストラルも凸る気ないので、今手持ちの戦力で何とかなればいいなとか祈りつつ、しばらくのんびりできればと思います
日付変わって日程発表になったらその辺数行だけ加筆します><