先に書いた記事の続きになります~
wktkしながら会場内へ。
私は今回、200レベル235扉の通路側含めた2席でした。
先に結論から言うと、3時間半モニターのみを見つめるのみの簡単なお仕事という、最強の糞席でした。
本当にありがとうございました。
まぁ200レベル引いた時点で期待はしてませんでしたが。
というか今回はアンコールの演出のために、会場の半分ほどの席の客を切り捨てたみたいなステージ構成になってまして、頭にくるってレベルじゃ(ry
アンコールに走り回る機関車の走る距離と、歌う時間とかを計算してああいう形になったんだと思うんですが、いくらなんでも酷すぎる。
スタジアムモードにする必要性感じないですもの。
横方向の広さを全く使い切ってないステージ構成ですね。
周りでも、
「この会場の使い方はねぇよ」
「縦に会場使う意味ねぇじゃねぇか馬鹿じゃねぇの?」
「縦に会場使う意味ねぇじゃねぇか馬鹿じゃねぇの?」
不満の声がチラホラ。
奈々さんの姿直接見えたのは、ステージの一番端まで走ってきた計2~3分と花道歩きながら歌うヤンアラ、ちゅるぱやの数分、アンコールの機関車及び餌撒きのみ。
あとはステージに隠れて豆粒すら見えませんでした。モニターのみ。
もう次回から、SSAでやるLIVEはアリーナ以外の席だったら行かねぇわ
アリーナは、GAMESの花道の形をU字にした感じですね。
U字形の花道の中にアリーナBの座席を配置。
今回はアリーナBが一番の勝ち組だったと思われます。
花道に囲まれてるって…
しかもあの狭さだろ?神がかってるってレベルじゃ…
そして、オクでアリーナA買った連中ざまぁwwwwww
転売対策なのかわかりませんが、事前にこうして読めないアリーナの座席配置にするのはGJだと思います。
まぁ席に関する愚痴はこの辺で。クソッ、絶対に許さない(もうやめろwww
肝心の周りですが、通路側含めた2席抑えられましたので、飛び跳ねたりするには十分。
後は周りにピザだの糞イベンンターだのが来ないのを祈ってました。
トーマスの集団については、もうこれまで参加したイベントで実際に見た中で、これ以上酷いのは見た事がないってレベルの基地外でしたんで、また後ほど纏めてみたいと思います。
手を出さなかった自分をほめてあげたいレベル、マジで。
あまりgdgdやってても仕方ないですのでそろそろ本題へ。
まずは当日のセットリストから。
【LIVE JOURNEY STATION.12-埼玉-セットリスト】 01 SCARLET KNIGHT 02 ETERNAL BLAZE 03 十字架のスプレッド 04 still in the groove 05 HIGH-STEPPER 06 Polaris 07 Young Alive! 08 DISCOTHEQUE <アコースティックコーナー> 09 STORIES 10 アルビレオ 11 suddenly ~巡り合えて~ 12 New Sensation 13 Love's Wonderland 14 Level Hi! 15 囚われのBabel 16 残光のガイア 17 純潔パラドックス 18 Bring it on! 19 ミュステリオン 20 UNBREAKABLE 21 Pray <アンコール> 22 ミラクル☆フライト 23 POWER GATE 24 POP MASTER
開演は、20分ほど押したと思います。
帰れなくなるのであまり押して欲しくないんですggg
証明が落ち、暗転すると同時に真っ青に染まる会場。
この規模の青い海を生で見たのは初めて。
本当にため息が出ますね。
一部でUG振ってる馬鹿が完全に誤差の範囲って感じるレベルの青さ。
OPの映像が流れ、列車が光の輪を潜り抜けた所で鳴り響く鐘の音。
01 SCARLET KNIGHT
関東の大規模会場でしたし、リウムの色どうなるかと思って楽しみにしてましたが、赤一色とまではやはり行かないですね。見渡した感じ、赤:青が6:4くらいかな?
開幕早々、UR8本でいきなり乱舞してすいません(ぇー
最後のコールも定着してきたのかな?
PPPH?
もう入れるなって喚くのが悲しくなってくるレベル。
好きにしろよもうOrz
言葉はもう要りません。
これ見るためだけにでも、奈々さんLIVEは参戦する価値アリ。
03 十字架のスプレッド
MC1
「「アニメロミックスpresents NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 supported by JOYSOUND×UGA Calbee ポテリッチ」へようこそーっ! 」「ツアータイトルがいつの間にか凄く長くなってるけど、ちゃんと間違えずに言えたよっw」
「みんなポテリッチ食べた?」
\ハ━━━( ゚∀゚) ━━━イッ!!!!/
おwwwまwwwえwwwらwwww
「あれ、ウマウマじゃね?w」
「夜な夜な開けたい誘惑に…」
「夜な夜な開けたい誘惑に…」
「今日は暑いけど、早くから来てくれてた人いる?」
\ハーイッ!/
はいはい、徹夜厨乙(やめろ、お前もだろwww
\ハ━━━( ゚∀゚) ━━━イッ!!!!/
9割くらいは上げてましたね、ほとんどでしょうか。
「アリーナッ!」
「200レベルーッ!」
「400レベルーッ!」
「500レベルーッ!」
「200レベルーッ!」
「400レベルーッ!」
「500レベルーッ!」
500レベルの声が凄まじく大きかったのが印象的でした。
何という心強い後方支援組…
「みんなの声、私のハートにちゃんと届いてますっ」
04 still in the groove
奈々さんの衣装替えのため、イントロ部分が長めに演奏されてるこの枠。テカショもそうなんですが、CDにはないこのイントロ部分がかっこよすぎて本当に困るwww
これ聞いてから、どちらの曲もCDVer.は聞けなくなりました。
LIVE Ver.のCDマダー?(やめろwww
セトリ入れ替えの順番的には、SSAは大好きなギミゲかと思ってたんですがステグルェ…Orz
05 HIGH-STEPPER
06 Polaris
イントロ聞いた時点で驚きと嬉しさでこみ上げてくるものが…入れ替えの順番で行くと、SSA公演はストロボシネマが濃厚でした。
が!
逆に、ストロボ期待してた人は悔しかっただろうなと。
後に書きますが、とある曲を無理にねじ込む必要性全く感じませんでしたし、それなかったらPolarisとストロボ両方やれたんじゃないかと。
途中、機材のトラブルなのか正面から見て右側(私の席に近い方)のモニターが映らなくなりましt
チェリーボーイズメンバー紹介~俺たちのJOURNEY~
07 Young Alive!
用意してたUP2本使いましたが、完全に心が折れるレベル。
ちゅるぱやをピンクに染めるだの何だのとTシャツ着て宣伝してる目立ちたがり屋のせいで、一層UO化に拍車がかかってますね。
元々青かピンクだっただろ。
何自分たちがピンク広めたみたいに勝ち誇ってん(以下自粛
全く見えません、本当に(ry
\ハ━━━( ゚∀゚) ━━━イッ!!!!/
千秋楽は行ってないけどとりあえずノリで返事はしておいた、後悔はしていない(キリッ
「ここは、音が洪水のように上から降り注いでくる会場で…」
(この辺で回ってコールが入るものの、華麗にスルーw)
「5月から始まったツアーで、色々な所に行ったけど、本当に色々ありましたw」
「福岡では、ステージの上で盛大にコケて…///」
「私転んだ事なかったんだよっ!」
「私転んだ事なかったんだよっ!」
完全にご褒美イベントでした。
本当に眼福の素晴らしいハプニングありがとうございましt
「新潟では、ステージから落ちましたw」
「みんなにプレゼント渡そうと思って、張り切って投げてたら自分も落ちちゃいました///」
「自分までプレゼントに…」
「みんなにプレゼント渡そうと思って、張り切って投げてたら自分も落ちちゃいました///」
「自分までプレゼントに…」
\ウオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/
自重しろお前らwww
それなんてご褒美ですか?(ハァハァ
「浜松では、トラブルがあったんだけどみんなで大合唱して歌ってくれて…」
「旅には色々な事がありますね。」
「岡山と大阪では、おママがみかんだけ持ってきましたw」
「車で往復8時間?かけて来て、みかんだけ置いて帰っていくのw」
「岡山と大阪では、おママがみかんだけ持ってきましたw」
「車で往復8時間?かけて来て、みかんだけ置いて帰っていくのw」
「そうそう、旅といえば…」
「ツアーでLIVE終わった後、暑いからお風呂に入るんだけど、チェリボのメンバーが入ってる所を矢吹さんが盗撮してるのw」
「ツアーでLIVE終わった後、暑いからお風呂に入るんだけど、チェリボのメンバーが入ってる所を矢吹さんが盗撮してるのw」
何だそれ糞ワロタwwww
胡散臭いおっさんマジパネェっすwww
某所で、このMCの時関係者席でドヤ顔している矢吹氏の目撃報告多数あり
「その盗撮したやつを私に見せてくるんだけど、必死で逃げました///」
自重しろ胡散臭い人w
座ってリウム振ってる人が多かったですね。
アコースティックコーナーでUGやらUR振ってるやつらは、爆発すればいいと思う。マジで。
続きます~