こんにちは、フェイトです。
今日は、震災関連で気になった話題がいくつかあったので紹介。
江頭2:50が物資支援の真相激白 「お金ないからさ。体で払ってきただけ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 10:00:10.82 id:wyDsJyx10 ?2BP 江頭は冒頭「言っておくけど、オレはこの話をするつもりはなかったんだよ。でも、新聞とかツイッターでいろいろ騒がれてるから、もうその真相を話すから」と、支援活動の裏側を話すのは本意ではないと前置きした上で、今回の顛末を語り始めた。 物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで「いわき市が原発の問題で救援物資が届かない。しかも老人たちが孤立してる」との話を聞いたこと。その瞬間「『エガちゃ~ん…エガちゃん助けて~』『エガちゃんしかいないよ~』『エガちゃんの登場だ~』」といわき市から声が聞こえ、高田文夫事務所所属の松田健次と共に同市へ向かおうと決めたそうだ。 しかし、最初に立ちはだかったのはトラックの手配だった。レンタカーはガソリンがないため借りられず、友だちに相談。すると運送会社の人を紹介してもらうことができ、「救援物資を運ぶのにトラックを貸してもらえませんか」と直談判したところ、「わかりました。じゃあ好きなトラック乗って行ってください」と快諾を受け、2トントラックを無事に借りられたという。 http://www.narinari.com/Nd/20110415312.html 次は資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、「風俗に行くためのプール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。続けて物資の調達はいろいろなところに相談をしたものの、どこも「1つか2つくらいしか譲ってくれないって言うんだよ。もうカチンだろ」と難航してしまった。 ところが、マネージャーからの提案で会員制の倉庫型店「コストコ」の「一番上の人に電話をした」ところ、「明日、あるだけの物資、持って行ってください」との返事をもらい、結果、水やおむつ、ペーパータオルなどの物資を「2トン車いっぱいに買える分だけ」購入し、いわき市へと出発した。 松田の手配により「緊急通行車両確認証明書」を手に入れていたため、ガソリンの補給なども含め道中はスムーズだったよう。向かった先はいわき市にある老人ホームで、スタッフからは本当に必要な物資だったと、何度も何度も感謝されたそうだ。 そして老人ホームを後にしようと車に乗り込むと、「一人の看護師さんが『あら、あら? え、江頭さんですよね…? 江頭さん?? 江頭さんですよね!?』」と、物資を届けに来たのが江頭であると気付かれ、「看護師さんたちがダーって集まってきて、『エガちゃん!?エガちゃん!?』」という状態に。「もうしょうがないじゃん、あ、バレたーーー」と隠し通すことは諦めて帽子とサングラスを外し、ポーズを決めながら「物資送るの遅れてごめんなー!」などいつもの調子になると、看護師さんたちは「ゲラゲラ笑ってるんだよ」と、和やかな空気に包まれたそうだ。 江頭は「感動しました」と言われることに対し、「いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ」と謙虚な姿勢を崩さず、「オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ」と語っている。 なお、真相を語った後もいろいろな話やハプニングが繰り広げられる「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」(http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122)、ファンはもちろん、今回の支援活動の全容、江頭の思いなどを知りたい人は必見だ。 http://www.narinari.com/Nd/20110415312.html
何だこの男かっこよすぎるだろ…
最初に被災地に向けて物資を運んだと聞いた時には、またいつもみたいにノープランで突っ込んだのかと思ってましたが、しっかり手続きをして緊急通行車両確認証明書も事前に入手。
各方面への交渉もしっかり行っての行動だったようです。
物資の購入のためにサラ金から借金。
なかなか出来ないと思うんですね、えぇ。
しかし、そういった賞賛の声に対し本人は…
「いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ」 「オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ」
感 動 し た
こんな人になりたいわ…
こんな台詞、なかなかさらっと言えないだろjk
これに対し某所では、結局売名じゃねぇかksgとかの声も出ているようですが、
227 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/03(日) 10:18:19.89 id:pROtWfQzP 結局売名じゃねえか どうせ最初にリークしたのも関係者だろ 291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 10:21:32.26 id:Alyjzg5R0 >>227 いいんだよ… 誰か本当に喜んだ人がいて、 実際に困ってる人に何かを届けることが出来た人がいたんだ。 何もしない俺らに何か言う資格なんてない… 228 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 10:18:20.01 id:F5cV9c6n0 歌うことで元気をとか安全な位置から頑張れとか 無責任なことしか言わない芸能人とかスポーツ選手に聞かせたい 287 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 10:21:24.05 id:mQMeVhdMP 歌を届けたい(笑)とか言って安全なとこでギャラ貰って歌ってるだけのアホども 301 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 10:22:44.14 id:r5ArkdQJ0 仕込みでもあんな放射能まみれの場所に行くだけ大したもんだわ 命を削った売名なら許せる
それを踏まえても、この行動力に頭の上がらない人が多いようです。
実際にこのおかげで繋がった命もあると思いますし、もう言葉出ませんね。
そしてもう一つ。
孫正義、個人で100億円、さらに今後一生SBからの報酬全額寄付へ 107 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/03(日) 21:40:03.07 id:OoxqGIy60 東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について ソフトバンクグループは、このたびの東日本大震災により被災された方々の救済および被災地復興のための義援金・支援金として、10億円の寄付を行うことを決定いたしました。 なお、上記の義援金・支援金に加え、同じ目的で、孫 正義個人から100億円を寄付することといたしました。更に、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付し、この度の震災遺児、およびその他多くの遺児などを支援してまいります。
孫 正義個人から100億円を寄付
引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付
( ゚д゚)<次元が違いすぎる…
え?何?会社として10億円寄付したのとは別に、【個人】で【100億円】?
引退するまでのグループ報酬も全額寄付?
もうドコモ解約して、携帯二台ともSBに乗り換えてくるノシ
いや、これもう聖人とかそんなレベルだろ…
118 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 21:40:10.66 id:LwDehxSh0 これが口だけの日本のエリートとの違いか 159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:40:49.25 id:P1J+7l6N0 どれだけ持ってようがこれはすげえよ、政府とかに仕分けさせられないようにして欲しいな 267 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 21:42:03.50 id:iYfO5kmUP 売名でも100億は桁違い 290 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 21:42:15.50 id:f9p0sBbD0 東電幹部とお役人は退職金までしっかりもらって逃げるんだろうな 342 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 21:42:52.37 id:CJMBrcSk0 何の罪もないハゲが100億寄付して、東電の社長や幹部連中は何億寄付したの? 375 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 21:43:13.03 id:Q2wP69bP0 iPadとか馬鹿にしてたけど買うわ 歴史上最高のコマーシャルだろこれ 496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 21:44:39.34 ID:w+GMyPvO0 原発推進に関わって利権でもうけてた 政治家、官僚、役員共はなにやってんだろうな 524 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 21:45:02.51 id:xR5/rC+60 ユニクロの会長が10億だったから倍は出すんだろうと思ってたら桁が違ってワロタ
ただ、今回の震災に関する寄付のお金。
すさまじい額が集まっているようなんですが、その配分をめぐってまだゴタゴタあるようで、実際に使われたりするのにはまだ半年以上はかかるのではないかという話ですね。
だからこそ、お金よりも物資を…って語ってる現地の方のインタビューもありました。
すさまじい規模での被災。
復興にはとてつもないお金がかかると思いますが、こうした善意のお金が無事復興に全て使われるといいですね。
アグ○スの関わってるあの組織は、寄付金から手数料とってピンはねし、豪邸が建つとかって話ですしね^p^
信じらんねぇ('A`)
一日も早い復興を祈っております<(__)>